アジアプロモーションで活用されるメディアのまとめ

ニュース

アジアプロモーションに活用されるメディアのまとめ

近年、訪日外国人者数が年々増加しており、2018年には3000万人を突破し、2020年は4000万人を目指しております。その中には、アジア圏の訪日旅行者数が約2700万人で、もっとも大きい割合を占めております。

■ 地域別訪日旅行者数

【2018年地域別訪日旅行者数の割合】
2018年地域別訪日旅行者数の割合

※出典:JNTO

■ アジアの訪日旅行者数

2018年アジア訪日旅行者数のTOP各国・地域  アジア各国・地域訪日旅行者のランキング
第一位 中国:8,380,034
第二位 韓国:7,538,952
第三位 台湾:4,757,258
第四位   香港:2,207,804
第五位 タイ:1,132,160
第六位 フィリピン:503,976
第七位 マレーシア:468,360
第八位 シンガポール:437,280
第九位 インドネシア:396,852
第十位 ベトナム : 389,004
               ※出典:JNTO

アジアの訪日旅行者を見れば、中国、台湾、香港の中華圏以外、タイ、フィリピン、マレーシア等の東南アジア国の訪日旅行の市場も目立っております。実際、インバウンドのみではなく、地理、文化、経済等の原因で、アジア各国・地域は日本と密接な関係があり、いろんな分野にて進出・提携が進んでおります。
日本の企業として、アジアの市場全般を視野に入れることで、事業のより拡大、成長につながるかと思われます。しかし、アジア各国・地域にはそれぞれ独自のメディアと特徴があり、それを理解し、国・地域毎向け適切な施策を実施することが重要となっております。
本文では、各国・地域向けのプロモーションの基本として、各国で使われる主要検索エンジン・SNSを把握していきます。

アジア各国・地域の主要メディア

 

もちろん、メディアを把握しているだけではプロモーションが必ず順調にいけるわけでもありません。やはり手法、クリエイティブ等の面で、各国のインターネット状況、文化を理解した上、ローカライズ化した設計が必要と思われます。

 


これから中国展開をお考えの企業様向け。効果を全て見える化!中国マーケティングスタートアッププラン!!

中国向けにマーケティングをこれから始める企業様向けパッケージ!これまで当社にて数年にわたり中国マーケティングを研究。メーカー・小売・旅行会社など様々な分野において実績あり。中国マーケティングに最低限必要な百度での集客・中国用LP・サーバー・日本語での効果測定レポートを一括提供。自社商品のニーズ調査・テストマーケティング・準備には最適プラン。プランに加え当社のこれまでの実績を一挙公開。

中国Webマーケティング スタートアッププラン

  資料をダウンロードする

【関連記事】

中国インバウンドマーケティング必須用語集~旅行・訪日メディア編~

訪日外国人の日本観光関連ランキング

 

 

The following two tabs change content below.

sai

日本語同時通訳専攻の在日中国人マーケター。 日本語・中国語言語能力を活かし、インバウンド事業を4年間携わってきており、約100社企業様にインバウンドプロモーションのプランニング支援。

関連記事

  1. ニュース

    民泊の合法化を見込み~6月5日訪日観光客関連ニュース一週間まとめ~

    6月5日週のインバウンド注目ニュースを5つピックアップさせていただきま…

  2. 訪日外国人観光客向け飲食対策

    レポート

    飲食業(外食)の訪日インバウンド対策最新動向

    日本政策金融金庫(日本公庫)が2017年に実施した調査によりますと、飲…

  3. レポート

    中国で人気なスポーツは?中国国民スポーツ動向ビッグデータレポート

    2008年の北京五輪を経て、中国国務院が2014年に《关于加快发展体育…

  4. Hot KeyWord

    【Hot KeyWord】一帯一路!中国は国際協力を重視!

    Chaimemo編集者が中国の百度・Weibo・WechatからHot…

  5. 訪日外国人旅行者消費額

    レポート

    訪日インバウンド消費最新データ(2017年度国・地域比較)

    2017年訪日外国人旅行者の消費額(総額)は4兆4,162億円で、前年…

Facebookページ

最近の記事

  1. 中国版「Titter」ーーWeibo運営代行サービス
  2. WeChat運営代行
  3. 中国越境EC支援ーWeマースサービス
  4. 中国越境ECキャンペーン818
  1. ニュース

    訪日インバウンドイベントまとめ(2017年12月)
  2. レポート

    中国人観光客宿泊の最新動向~中国人海外旅行客シェアハウス消費トレンドレポート~
  3. Hot KeyWord

    【Hot Keyword】宮崎駿監督正式に復帰~日本漫画に対し、中国人の関心度が…
  4. 百度ミニプログラム

    中国向けプロモーション

    百度(バイドゥ)社もミニプログラムの開発に参入
  5. Weibo運用

    Weibo(ウェイボー)とは?Weibo(ウェイボー)の使い方を徹底解説
PAGE TOP