WeChat運用

中国のWeChatとは?WeChatの使い方徹底解説

中国のSNSメディア、WeChat(ウィチャット)は耳にしたことがあるでしょうか。普段、日本においてはLINEを利用することが一般的ですが、中国においてはLINEを利用することができず、Wechatをコミュニケーションツールとして利用をしています。中国の「LINE」というイメージを付けている方もいらっしゃると存じますが、LINEと同じ使い方でしょうか?
中国のWeChatとは?

中国では、WeChatは「LINE」以上に活用されています。

一体、WeChatはとはどのようなSNSで、どのような機能があるか?中国ではどういう風に活用されていますでしょうか。
本文はWeChatの使い方等の基礎からWeChatを徹底的にご説明したいと思います。

WeChatの基本

WeChatとは?WeChatの基礎

◎WeChatの概要

WeChat(微信)は中国のインターネット大手テンセント社が2011年1月21日にリリースしたインスタントメッセンジャーです。ユーザはボイス、ビデオ、画像、文字等の形式で友達と交流できる完全無料な媒体です。現在では支払、ゲーム、公式アカウント等幅広い機能に展開し、大勢の中国人に利用されています。

◎WeChatの最新データ❊

月間アクティブユーザ:8.89億人
月間アクティブユーザ伸び率:28%(2015年比)
50%のユーザの日間使用時間:90分
大晦日の日、WeChat「紅包」(お年玉機能)件数:140億(76%増)
WeChatPay月間アクティブユーザ及び取引件数:6億超

WeChat中国ネットユーザ月間使用時間の一番多いアプリでもあり顧客粘着度が高いことが特徴です。
❊データは「テンセント社2016年年度財務報告書」より

WeChatの成長

WeChatとは?WeChatの運営するテンセント社テンセント社は元々中国最大SNSを有するカンパニーです。Bloomberg社のニュースによると、2017年4月テンセント・ホールディングス(騰訊)が株式時価総額で米ウェルズ・ファーゴを抜き、アップルやアルファベットをはじめとする世界の上場企業時価総額ランキング上位10社に仲間入りした。テンセントの株価は4月5日時点の香港市場で1.6%上昇し、時価総額は2790億米ドル(約30兆8100億円)でした。
WeChatがリリースされた前、QQというサービスも出してあり、中国SNS市場の大きなシェアを占めていました。2010年頃、ネットユーザがPCからモバイル移転することを背景に、テンセント社内でWeChatを開発するグループを作りました。2012年3月29日、WeChatのユーザ数が1億人を突破しましたが、WeChatリリースしてから僅か433日間でした。

こんなに迅速的に実績を作れたのが下記の使い方が要因と考えられます。
1.携帯番号でアカウント開設
モバイルに移転するトレンドに合わせ、ニーズのあるサービスを提供していました。
2.ボイスメッセージの活用
電話の代わりに、ボイスや通話を利用することでユーザを獲得していました。
3.QQとの連携
QQの友達をWeChatにも追加できることで初期ユーザを積み重ねてきました。

WeChatは最初大都市のサラリーマンの間に広まり、ユーザを獲得した上、SNSに力を入れ、シェイクや近くにいる人、WeChatPay、公式アカウント、ゲーム、ミニアプリ等幅広いサービスを追加しました。
結果として、生活のあらゆる面をカバーできるようなサービスに成長してきました。

WeChatの使い方:主要機能
◎WeChat機能:通話・メッセージ

WeChatの使い方:主要機能 WeChatの使い方:主要機能

・LINEと大きな区別はボイスをよく使うことです。音声を聞くのが不便な場合はボイスを文字に変換する機能もあります。
・「1対1のプライベートメッセージ」の他、「多対多のウォール」もよく使われています。

今、中国人が名刺交換の代わりに、WeChat IDを交換するなどビジネスの場面でも良く使われます。
【豆知識】WeChat友達の上限が5000人です。

◎WeChat機能:タイムライン投稿
WeChatの使い方:タイムライン投稿

・WeChatのタイムラインは中国語で「朋友圈(友達圏)」といいます、友達しか見れないクローズドな環境です。
・WeChatの信頼性の高い特徴を利用し、「タイムライン」にて商品を宣伝して販売する「微商」(WeChatビジネス)も増えてきています。

◎WeChat機能:公式アカウント
WeChatの使い方:公式アカウント

・メルマガのような形にユーザー向けに情報を発信できます。
・企業アカウントや自媒体として活用されています。

❊詳細は次回レポートでご紹介させていただきます。

◎WeChat機能:SNS機能拡大(シェイク・近くの人)

WeChatの使い方:SNS機能の延長 WeChatの使い方:SNS機能の延長

上記の機能により、社交性を強めています。

◎WeChat機能:電子マネー

WeChatの使い方:電子マネー WeChatの使い方:電子マネー

・【紅包】:「お年玉」「ラッキーマネー」のことです。中国人の社交習慣に合わせて開発したオリジナルな機能です。春節等中国の祝日の際に利用されます。最近ではグループ内ゲームとして祝日を問わず利用するユーザも増えてきています。
・【WeChatPay】の使い方:中国では屋台まで導入されていることもある決済手段です。その活用の詳細は先日の記事「『決済+会員化』:インバウンド決済の動き!~7月3日WeChat Pay海外発表会レポート~」をご参照ください。
・【その他】:WeChatは外部サービスと提携し、モバイルEC・タクシー配車・公共料金支払い、チケット購入等様々な場面に利用できるようなりました。本当にお財布持たなくても困らない程度です。

【豆知識】Weixinとは?WexinとWeChatの区別


前文では混乱させることを防ぎ、一概「WeChat」と記載していましたが、実は「Weixin」と「WeChat」と違いがございます。
一言いえば、中国大陸版を微信(Weixin)と呼び、国際版をWeChatと呼びます。
つまり、中国国外(たとえば日本)のApp storeやGoole Playアカウントでダウンロードしているのが国際版の「WeChat」です。逆に、中国国内のApp StoreやGoogle Playアカウントでダウンロードしているのが中国大陸版の「Weixin」です。

公式アカウントも双方に分かれています。

機能的な区別といえば、大きなのが二つがございます。
1.中国大陸版のWexinユーザは国際版のWeChat公式カウントのコンテンツを見れません。
2.WeixinよりWeChatユーザは一部機能(クーポン券等)を利用できません。

上記、WeChatの基本について簡単にまとめました。こんなに活用されているメディアは勿論ビジネス上にも多岐に渡って活用できます。
次回は企業様の良く活用される「WeChat公式アカウント」についてご紹介させていただきます。

更なるWeChatの使い方やWeChat運用に興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

The following two tabs change content below.

sai

日本語同時通訳専攻の在日中国人マーケター。 日本語・中国語言語能力を活かし、インバウンド事業を4年間携わってきており、約100社企業様にインバウンドプロモーションのプランニング支援。

関連記事

  1. WeChat運用

    米国で使用禁止となったWeChatは日本で利用できるのか

    中国ではすでに国民的なコミュニケーションツールとして使われている「We…

  2. WeChat運用

    WeChat(ウィーチャット)登録ユーザーが9億人! 2017年WeChatのデータ

    今までの記事で伝えてきました中国人にとって欠かせないツールWeChat…

  3. WeChatミニプログラム

    WeChat運用

    WeChatミニプログラムとは?WeChatミニプログラム情報一覧

    最近、LINE社がLINE Mini App(ラインミニアプリ)の…

  4. WeChat運用

    WeChat内の簡易アプリ??~WeChatミニプログラム基礎情報~

    2017年に正式的にリリースされてから、2020年には利用者が4億人を…

  5. WeChat運用

    知っておくべきWechat広告の基礎と種類|中国向けマーケティングご担当者必見

    以前の記事では、「WeChatの基本」及び「WeChat公式アカウント…

  6. Wechatミニプログラム 制作サービス

    WeChat運用

    Wechatミニプログラム制作サービス

    WeChatを入口に、11憶人ユーザーの巨大なトラフィックを活用し、よ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebookページ

最近の記事

  1. 中国版「Titter」ーーWeibo運営代行サービス
  2. WeChat運営代行
  3. 中国越境ECキャンペーン818
  4. ミニプログラムを活用したソーシャルコマース
  1. ニュース

    外国人観光客を呼ぶ込む各社の努力~7月17日訪日観光客関連ニュース一週間まとめ~…
  2. 中国主要メディア座談会 Vol.2 ~百度、WeChat、Weibo担当者に聞く、これからの訪日インバウンド戦略~

    中国向けプロモーション

    中国主要メディア座談会 Vol.2~百度、WeChat、Weibo担当者に聞く、…
  3. マーケティングデータ

    FIT、金盾、銀聯(ギンレン)カード等中国人インバウンド用語集
  4. 訪日外国人旅行者情報源

    レポート

    訪日インバウンドのプロモーションはどんな媒体を使う?訪日外国旅行者情報収集源まと…
  5. 中国版「Titter」ーーWeibo運営代行サービス

    中国SNS運用サービス

    Weibo(ウェイボー)運用サービス|中国版「Twitter」を活用することでよ…
PAGE TOP