中国版のツイッターとも称される「Weibo(ウェイボー)」、そのユーザー数がは7億人以上に上っています。多くの人々が情報収集の手段として、Weibo(ウェイボー)を活用しております。
いま、そのWeibo(ウェイボー)を使って情報を発信しようという日本の有名人が増えています。中華圏を舞台に情報発信をし、ファン獲得を狙っています。
どんな有名人がいるのか、今回の記事にてご紹介いたします。
※数値はすべて2019年4月19日時点のものです。
話題な日本Weibo(ウェイボー)アカウントご紹介
山下智久さん
フォロワー:1,457,719人
https://www.weibo.com/u/6573404886
「山P」の愛称として親しまれている山下智久さん。
去年Weibo(ウェイボー)アカウント開設し、投稿してから僅か1日でフォロワー数が21万を超え、5万人以上のWeibo(ウェイボー)ユーザーから「赞(いいね)」をもらい、コメント数も1万件を突破して、Weibo上のアジア芸能人ランキングのダントツ1位になり、中国で大きな話題を呼んでいます。
山PのこのWeibo公式アカウントは、日本ジャニーズ史上初めての個人SNSアカウントで、開設されてから、出演依頼及びファンからのお問い合わせが千回以上殺到しています。
山PのWeibo(ウェイボー)アカウント開設をきっかけに、日本の各芸能事務所が注目し始め、日本有名人のWeibo(ウェイボー)アカウント開設が次々と立ち上がり始めました。
木村拓哉さん
フォロワー数:1,324,815人
https://www.weibo.com/u/6883966016
日本では絶大な人気がある木村拓哉さん。
登録一日足らずして29万フォロワーを獲得しています。流暢な中国語であいさつする動画をアップし、国内外のファンから歓喜の声が上がっています。
また、肖像権管理に厳格な事務所として知られているジャニーズ事務所所属タレントとして、貴重なオフショットが満載な本アカウントは中国国内ユーザーのみならず、日本国内のファンからも喜ばれています。
片寄凉太さん
フォロワー数:1,709,042人
https://www.weibo.com/ryotakatayoseoffical
日本の人気ダンス&ボーカルグループGENERATIONS from EXILE TRIBEのボーカルとして活躍している片寄さん。甘いマスクと歌声で多くの女性を魅力しています。近年では俳優業にも挑戦されており、若手俳優として注目を集めています!
映画「兄に愛されてすぎて困ってます」をきっかけに、中国国内にも莫大な人気を獲得しており、知名度が急増しています。そんな片寄さんは去年開催されたWeibo(ウェイボー)で活躍し大きな影響力を持つアカウントを表彰する「WEIBO Account Festival in Japan 2018」に登場し、「年間人気アーティスト賞」を受賞しています。
山崎賢人さん
フォロワー:279,842人
https://www.weibo.com/u/7073421252
直近で大きな話題になっているのは山崎賢人さん。
4月15日にWeibo(ウェイボー)の公式アカウントを開設し、1日足らずで26万人を獲得し、注目を集めています。
近年中国で知名度が飛躍的にアップしており、出演したドラマや映画は中国国内で放映され、2018年末には中国の大手配信プラットフォーム・IQIYI(アイチーイー)が主催する“IQIYI Sreaming Night”で、日本人として初めて“アジアベスト俳優賞”を受賞しています。
2019年4月19日公開される予定の主演映画「キングダム」は春秋戦国時代(紀元前770~221年)の中国を舞台とした大作となっており、今後話題になること間違いなし。そんな映画の公開日と合わせてWeiboアカウント開設したことは、今後アジア圏、そして世界へと活躍の場を広げる第一歩になっています。
あいみょんさん
フォロワー:8,391人
https://www.weibo.com/u/7099412531
日本で最近実力を伸ばしてきたシンガーソングライター あいみょんさん。
その人気から、7月13日(土)に上海で初のワンマンライブが決定しています。
投稿は日本語と中国語の両方で展開されており、今後のスケジュールやライブ詳細もWeiboアカウント内で徐々に公開されている予定です。
このように、制作するのに高い費用がかかる中国語ホームページの代わりに、低コストで関連情報をより幅広く、コアファンに届けることができるのもWeibo(ウェイボー)利用にメリットの一つだと考えております。
上記でご紹介しました有名人以外にも、渡辺直美さんや倉木麻衣さん、ONE OK ROCKさんなど、多方面にわたった有名人が次々と公式アカウントを開設しています。
中国での市場を狙うのに重要なツールとして活用される「Weibo(ウェイボー)の公式アカウント」。
日本の企業、自治体などでも活用されるケースが今後ますます増えていくでしょう。
アカウント開設はもちろん、開設後の定期的なアカウント運用もプロモーションにおいて重要な役割を果たす為、運用方法などを抑えることもマーケティング担当にとって必要不可欠になっていきます。
日本Weiboアカウントの運用にご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
chen
最新記事 by chen (全て見る)
- RED(小紅書)運用代行サービス|中国女性ユーザーにリーチするならRED(小紅書)! - 2021年10月6日
- Weibo日本アカウント活用事例|自治体や有名企業は多数活用中!! - 2021年4月23日
- 米国で使用禁止となったWeChatは日本で利用できるのか - 2021年3月26日