中国越境ECキャンペーン818

越境EC

中国ECキャンペーン新動向ーー2021年818キャンペーンデータ

中国のECキャンペーンとして、11・11(ダブルイレブン)がよく知られると思われ、たびたび膨大なEC販売売上を創出しております。アリババの11・11(ダブルイレブン)に対し、JD(京東)が6・18というECキャンペーンも出して、盛り上げてきております。その以外、12・12等のECキャンペーンも続々と創出してきております。

中国大型ECキャンペーン

今回は直近で行っているECキャンペーン818キャンペーンについてご紹介したいと思います。

8月18日は中国のもう一つ大手ECサイトであるSuning(蘇寧易購)の設立記念日で、アリババの11・11(ダブルイレブン)、JD(京東)の6・18と並ぶECキャンペーンを作るため、Suning(蘇寧易購)は2016年に818「全民発焼節」というテーマでキャンペーンを打ち出した。オンライン・オフライン連動で各種イベント・キャンペーンを出しております。そのことでSuning(蘇寧易購)が本格的に中国オンラインECの戦いに参入したとみられます。

818ECキャンペーン
 

勿論、他のECキャンペーンと同じく、そのSuning(蘇寧易購)発の818キャンペーンを各プラットフォームに活用され、独自で様々なイベントを開催されるようになってきました。その中、今年で注目されていたのがDouyin(抖音)が開催した「818新潮好物節」です。Douyin(抖音)の発表したデータを見てみましょう。

※データはすべて「抖音818新潮好物節報告(2021年8月1日~2021年8月18日のデータ)」より

Douyin818ECキャンペーン

ライブ配信データ

 
ライブ配信総時間:2354万時間
 
累計ライブ配信視聴数:304億回
Douyinライブ配信
ライブ配信の重要なプラットフォームであるDouyinでは、引き続きライブ配信の影響力を見せてくれました。キャンペーン期間中、中国のテレビ局の番組との連動等により集客もしていたしました。
 

Douyin818キャンペーンキーワード

中国ECトレンド

①中国国産ファッションブランド
・Douyinの人気商品ランキングでは、中国国内ブランドは74.9%を占めております。
・国産ファッションブランドの売上高が同期比443%増となっております。
最近、知られている中国の化粧品ブランド「花西子」等のように、中国の若者が伝統のファッションやデザインへの興味が急増し、トレンドになっているとも言えます。

②オリンピック
・スポーツ用品の売上高が同期比407%増となっております。
キャンペーン期間中もちょうどオリンピック期間のため、オリンピックの影響で、スポーツ用品の購入も増えております。また中国国産スポーツ用品の販売も目立っております。

③七夕
・バラの売上高がバレンタインデーより402%増となっております。
8月11日は中国の七夕で、中国の伝統的なバレンタインでもあります。今回はキャンペーンが開催されていることも理由であり、七夕にてバラの購入が明らかにバレンタインより多かったです。

上記の他、本、文化遺産商品や夏の果物等の販売も注目されております。
全体的にいえば、中国のEC消費者がより文化の要素を求め、時期やトレンドに沿った行動をとったとも思われますので、中国向けECを展開する際に、ご参考にしていただければと思います。

 
中国向けミニプログラムを活用して、ソーシャルコマースの支援もしております。
ご興味のある方ぜひお気軽にお問い合わせください。
 
The following two tabs change content below.

sai

日本語同時通訳専攻の在日中国人マーケター。 日本語・中国語言語能力を活かし、インバウンド事業を4年間携わってきており、約100社企業様にインバウンドプロモーションのプランニング支援。

関連記事

  1. 中国向けプロモーション

    越境EC担当者必見!中国越境ECモールへの出店方法

    2015年3月以降、中国政府が免税区を設け、積極的に越境ECを推進する…

  2. 越境EC

    W11だけではない!?中国越境ECの進出で知るべき中国EC内ビッグイベント

    毎年11月11日に中国で大きく話題となっているダブルイレブン。年々売り…

  3. タオバオ開店はどうすればいい?

    越境EC

    タオバオ出店はどうすればいいですか?タオバオ出店ご検討の方へ

    中国最大ECグループプラットフォーム運用グループAlibaba(アリバ…

  4. 中国越境ECトレンド

    越境EC

    中国越境EC市場のトレンド

    2020年以降のコロナの影響で、ユーザーが大幅にオンラインにシフトして…

  5. 越境EC

    保証金、システム利用料などの費用は一切無料! 中国向け越境ECサイト「百分百(baifenbai)…

    新型コロナウイルスの影響により、中国では「巣ごもり消費」が発生しており…

  6. 越境EC

    すぐわかる中国越境ECの関税仕組み!中国越境ECの物流課題

    過去記事「2020年中国越境EC市場のまとめ」でも紹介された通り、中国…

Facebookページ

最近の記事

  1. 中国版「Titter」ーーWeibo運営代行サービス
  2. WeChat運営代行
  3. 中国越境ECキャンペーン818
  4. ミニプログラムを活用したソーシャルコマース
  1. レポート

    中国動画サイト現状まとめ~2017年第1四半期中国オンライン動画業界市場研究レポ…
  2. レポート

    日本は中国人春節旅行人気国第2位 ~2019年春節旅行レポート~
  3. 中国動画運用

    自然な広告露出が主流 ~中国オンライン番組における広告露出~
  4. 「百度地図」の徹底解析

    中国向けプロモーション

    「Google Map」 の中国語版、「百度地図」の徹底解析
  5. WeChat運用

    知っておくべきWechat広告の基礎と種類|中国向けマーケティングご担当者必見
PAGE TOP