訪日中国人旅行者街頭アンケート調査レポート~旅行中にお店を決める訪日中国人旅行者は6割以上~

旅行中にお店を決める訪日中国人旅行者は6割以上~訪日中国人旅行者街頭アンケート調査レポート~

多様化した訪日中国人旅行者のニーズをつかむため、「いつ」「どのように」意思決定を行うのかという「意思決定のタイミングと場所」を理解することで、多様化したニーズに対応するためのヒントになるのではと考え、2017年2月に該当アンケートを実施しました。意思決定タイミング・接触メディアなど一挙に解説しました。中国旅行者のニーズや動向把握のために是非参考にしてください。

調査概要
調査の目的 旅行に関する「意思決定のタイミングと場所」を知る
調査方法 街頭アンケート
調査対象地域 銀座、渋谷、新宿、羽田空港
調査対象者 訪日中国人旅行者
有効回答数 108名
調査日:2017年2月1日

■今回の主な設問項目(一部抜粋)
・日本旅行に来ることを何を見て決めましたか
・旅行が決定してから訪日するまでの間でいつ情報を収集しましたか
・旅行中に行きたい飲食店はどのタイミングで決めましたか
・ショッピングする店はどのタイミングできめましたか

最近の記事

  1. 中国版「Titter」ーーWeibo運営代行サービス
  2. WeChat運営代行
  3. 中国越境EC支援ーWeマースサービス
  4. 中国越境ECキャンペーン818
  1. 2020年中国越境EC市場のまとめ

    越境EC

    最新中国越境EC市場のまとめ
  2. 訪日外国人旅行者情報源

    レポート

    訪日インバウンドのプロモーションはどんな媒体を使う?訪日外国旅行者情報収集源まと…
  3. ニュース

    訪日インバウンドイベント情報まとめ(2017年7月)
  4. インタビュー

    【注目企業インタビュー】アジア圏訪日観光客・関心層を的確にターゲティングするには…
  5. レポート

    中国ニュース関連アプリのユーザー属性や利用状況のまとめ
PAGE TOP